産婦人科
表題 | 責任医師 | 不同 意書 |
登録期間 | 研究期間 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 日本産科婦人科学会婦人科腫瘍委員会 婦人科悪性腫瘍登録事業及び登録情報に基づく研究 | 沖明典 | 有 | 2027年 12月 |
|
2 | JCOG(日本臨床腫瘍研究グループ)婦人科腫瘍グループ JCOG1101試験 腫瘍径2cm以下のの子宮頸癌IB1期に対する準広汎子宮全摘術の非ランダム化検証的試験 | 沖明典 | |||
3 | JCOG(日本臨床腫瘍研究グループ) 婦人科腫瘍グループ JCOG1311試験IVB期および再発•増悪•残存子宮頸癌に対するPaclitaxel/Carboplatin 併用療法 vs. Dose-dense Paclitaxel/Carboplatin 併用療法のランダム化第 II/III相比較試験 | 沖明典 | |||
4 | JCOG(日本臨床腫瘍研究グループ)連携バイオバンク | 沖明典 | |||
5 | JCOG1412 リンパ節転移リスクを有する子宮体癌に対する傍大動脈リンパ節郭清の治療的意義に関するランダム化第Ⅲ相試験 | 沖明典 | |||
6 | JGOG2051 子宮体癌/子宮内膜異型増殖症に対する妊孕性温存治療後の子宮内再発に対する反復高用量黄体ホルモン療法に関する第Ⅱ相試験 |
沖明典 | |||
7 | JGOG1082 子宮頸癌IB-IIB期根治手術例における術後放射線治療と術後化学療法の第Ⅲ相ランダム比較試験 |
沖明典 | 2026年 3月31日 |
||
8 | 「授乳とおくすり外来」設立後の精神疾患合併妊婦の母乳育児」 | 安部加奈子 | 有 | 2027年 3月31日 |
|
9 | 当院における要支援妊産婦の背景と多職種連携による支援の現状解明 | 安部加奈子 | 有 | 2027年 3月31日 |
|
10 | 日本産科婦人科内視鏡学会への手術および合併症登録 | 越智寛幸 | 有 | 2026年 12月31日 |
|
11 | JCOG1402 子宮頸癌術後再発高リスクに対する強度変調放射線治療(IMRT)を用いた術後同時化学放射線療法の多施設共同非ランダム化検証的試験 |
沖明典 | 有 | 2027年 10月16日 |
|
12 | IVB期子宮頸癌に対する化学療法・骨盤部放射線治療の多施設共同調査研究 Ver.1.5 | 沖明典 | 有 | 2028年 3月31日 |
|
13 | 本邦における卵巣成熟奇形腫由来の卵巣がんに対する後方視的調査研究 | 沖明典 | 有 | 2026年 1月31日 |
|
14 | 妊娠うつの症例報告 | 安部 加奈子 | 有 | 2029年 6月30日 |
|
15 | 卵巣癌・卵管癌・腹膜癌III期のInterval debulking surgery (IDS)におけるリンパ節郭清に関する実態調査 | 沖明典 | 有 | 2025年 12月31日 |
|
16 | JGOG9006 化学療法前の卵巣がん・卵管癌・腹膜癌患者に対する腹水濾過濃縮再静注法(CART)の有効性を検討するランダム化第Ⅱ相試験 |
沖明典 | 2025年 12月31日 |
||
17 | JGOG2055s 術後化学療法後の進行・再発子宮体癌患者に対する全身薬物療法に関する観察研究 |
沖明典 | 2025年 12月 |
||
18 | 卵巣癌IV期の治療に関する実態調査 | 沖明典 | 有 | 2025年 10月31日 |
|
19 | JCOG1412A1 JCOG1412 付随研究 リンパ節転移リスクを有する子宮体癌を対象とした遺伝子発現プロファイルと浸潤様式に関する研究 |
沖明典 | 有 | 2030年 11月30日 |