茨城県立中央病院 pengin

【治験】0296-78-0021【研究】0296-77-1121

循環器内科

  表題 責任医師 不同
意書
登録期間 研究期間
1 冠動脈ステント留置術後12ヶ月超を経た心房細動患者に対するワーファリン単独療法の妥当性を検証する多施設無作為化試験 : OAC-ALONE Study (Optimizing Antithrombotic Care in patients with AtriaL fibrillatiON and coronary stEnt study) 武安法之      
2 血清ナトリウム利尿ペプチド(ANPおよびBNP)と心房細動との関連 吉田健太郎    
3 J-AB 日本不整脈心電学会主導でのカテーテルアブレーション全例レジストリ 吉田健太郎 2026年
3月31日まで
 
4 日本心血管インターベンション治療学会内登録データを用い統合的解析(2017-2019年度 日本医療研究開発機構事業「冠動脈疾患に係る医療の適正化を目指した研究」の内容を包括) 武安法之 , 2027年
3月30日
 
5 体外リファレンスマーカを用いたCT-CARTOマージの精度評価 吉田健太郎      
6 カテーテルアブレーション全国症例登録研究 [J-AB2022] 吉田健太郎 2026年
3月31日
 
7 循環器疾患診療実態調査(JROAD)のデータベースによる心臓サルコイドーシスの診療実態調査と二次調査に基づく診断・治療プロトコールの策定に関する研究 武安法之 2025年
12月31日
 
8 Rotational activation patternを標的とした心室頻拍に対するカテーテルアブレーションの治療成績について 吉田健太郎 2026年
12月31日
 
9 低用量アミオダロン治療の有効性、安全性 吉田健太郎 2026年
3月31日
 
10 植込み型心臓電気デバイス治療に関する登録調査 New JCDTR 2023 吉田健太郎 2028年
3月31日